MENU

Questions

よくあるご質問

Q10 アポスティーユの取得手続は代理人でも申請できますか?

A.

はい、アポスティーユや公印確認の申請は、ご本人以外の代理人による申請も可能です。多くの方が、平日の手続きが困難なため、行政書士などの専門家やご家族に申請を委任されています。


代理申請に必要な書類:委任状

代理人がアポスティーユ申請を行う場合には、原則として「委任状」の提出が必要です。
委任状には、以下の点をご注意ください:

※当センターでは、正式な書式に則った委任状のサンプルをご提供しています。必要な方は「委任状サンプル」ページをご参照ください。


委任状が不要なケース(例外)

以下のいずれかに該当する場合は、委任状の提出は原則として不要とされています:

  1. 親権者による申請
    委任者が未成年であり、その親権者が申請手続きを行う場合
  2. 法律専門職による申請
    弁護士や行政書士など、法的に代理権限のある専門職が、本人の依頼に基づいて申請する場合
  3. 法人の役職者からの申請
    会社・法人・団体の構成員が、自らの団体名義で申請を行う場合


当センターのサポート

登記簿謄本翻訳・アポスティーユ総合申請センターでは、委任状の作成サポートを含め、代理申請手続きをすべて代行しています。ご依頼者様は、必要書類をお送りいただくだけで、あとはすべてお任せいただけます。

「平日に時間がとれない」「初めてで手続きに不安がある」という方も、どうぞお気軽にご相談ください。豊富な実績をもつ専門スタッフが丁寧にご対応いたします。

ご不明点があれば、お電話・メール・お問い合わせフォームよりいつでもご連絡ください。
アポスティーユの代理申請なら、経験豊富な当センターにお任せください。

お問い合わせ無料!

ご不明な点など、
どんどんご相談ください!

海外へ提出する書類へのアポスティーユ・
領事認証について
ご不明なことがありましたら、登記簿謄本翻訳・アポスティーユ総合申請センターに
なんなりとお申し付けください。