MENU

Questions

よくあるご質問

Q9 公印確認・アポスティーユを取得するには、どのような書類が必要ですか?

A.

アポスティーユや公印確認の取得には、いくつかの書類が必要となります。特に提出する文書が原本であり、発行から3か月以内のものであることが重要です。以下に、申請に必要な書類を詳しくご説明いたします。


必要書類一覧(2025年版)

証明が必要な公文書(原本)

例:

公印確認・アポスティーユ申請書

本人確認書類(身分証明書)

申請者本人で申請する場合、以下のいずれかの顔写真付き公的身分証明書を添付します。

※有効期限内のものに限ります。

委任状(代理人による申請の場合)

返送用封筒(レターパックなど)


当センターによるサポート

登記簿謄本翻訳・アポスティーユ総合申請センターでは、申請書の作成から必要書類の確認、翻訳、公証手続き、外務省での公印確認またはアポスティーユ取得まで、すべての手続きをワンストップで代行いたします。

「平日に役所や外務省に行く時間がない」「必要書類を揃えられるか不安」といった方は、ぜひ当センターにご相談ください。経験豊富な行政書士が丁寧に対応いたします。

ご不明点がある場合は、いつでもお気軽にお問い合わせください。
正確かつスムーズな手続きで、皆様の海外提出書類の認証取得をサポートいたします。

お問い合わせ無料!

ご不明な点など、
どんどんご相談ください!

海外へ提出する書類へのアポスティーユ・
領事認証について
ご不明なことがありましたら、登記簿謄本翻訳・アポスティーユ総合申請センターに
なんなりとお申し付けください。