MENU

取扱文書一覧

当センターでは、以下のような各種文書について、翻訳・アポスティーユ取得・公印確認 ・領事認証取得の代行サービスを行っております。

主な対象書類としては、登記簿謄本、戸籍謄本、卒業証明書、在学証明書、婚姻届受理証明書、離婚届受理証明書、出生証明書、各種委任状、契約書、会社定款、診断書、公証書などがございます。

これらの書類は、海外の企業・教育機関・役所などに提出する際、アポスティーユや公印確認・領事認証の取得が必要とされるケースが多く、当センターでは翻訳から申請手続きまでをすべてワンストップで対応いたします。

もちろん、取扱文書は上記に限られるものではありません。ビザ・永住権・国際結婚・会社設立・留学・就労など、あらゆる目的での提出書類に対応可能です。「これは対象になりますか?」というご質問でも、どうぞお気軽にお問い合わせください。

書類の性質や提出先に応じて、アポスティーユと公印確認のどちらの取得するのが適切かのご案内も可能です。お困りの際は、経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたします。

よくご依頼頂く書類

住民票
住民票の写しにアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
戸籍謄本
戸籍謄本にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
履歴事項全部証明書
履歴事項全部証明書にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
現在事項全部証明書
アポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
代表者事項証明書
代表者事項証明書にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
会社定款の写し
会社定款の写しにアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
取締役会議事録
取締役会議事録にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリー ズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
警察証明書・犯罪経歴証明書・無犯罪証明書
警察証明書・犯罪経歴証明書・無犯罪証明書にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
大学の卒業証明書
大学の卒業証明書にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
大学の成績証明書
大学の成績証明書にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
専門学校の卒業証明書
専門学校の卒業証明書にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
運転免許証
運転免許証にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
パスポートの写し
パスポートの写しにアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら
委任状
委任状にアポスティーユを取得する場合の方法、費用などについてご説明しています。当センターでは、書類の翻訳、アポスティーユ及び公印確認の取得代行などをリーズナブルなお値段で行っております。詳しくはこちら

アポスティーユ取得代行の費用・手数料

公文書
16,500円
当事務所報酬
16,500円
*公証役場料金
-
合計
16,500円
私文書
16,500円
当事務所報酬
16,500円
*公証役場料金
5,500円
合計
22,000円
外語文書
16,500円
当事務所報酬
16,500円
*公証役場料金
11,500円
合計
28,000円
  • ※表示価格は税込みです。
  • ※文書の翻訳をご依頼される場合は別途翻訳手数料がかかります。
  • ※認証する文書は2通目以降、1通につき3,300円の追加料金がかかります。
  • *公証役場料金は認証する書類1通につきかかる料金です。

大使館領事認証取得代行の費用・手数料

公文書
27,500円
当事務所報酬
27,500円
*公証役場料金
-
**大使館手数料
別途確認
合計
27,500円
私文書
33,000円
当事務所報酬
27,500円
*公証役場料金
5,500円
**大使館手数料
別途確認
合計
33,000円
外語文書
39,000円
当事務所報酬
27,500円
*公証役場料金
11,500円
**大使館手数料
別途確認
合計
39,000円
  • ※表示価格は税込みです。
  • ※文書の翻訳をご依頼される場合は別途翻訳手数料がかかります。
  • ※認証する文書は2通目以降、1通につき3,300円の追加料金がかかります。
  • *公証役場料金は認証する書類1通につきかかる料金です。
  • **大使館手数料は提出先の国によって異なります。
お問い合わせ無料!

ご不明な点など、
どんどんご相談ください!

海外へ提出する書類へのアポスティーユ・
領事認証について
ご不明なことがありましたら、登記簿謄本翻訳・アポスティーユ総合申請センターに
なんなりとお申し付けください。